切手買取2021年11月04日

切手趣味週間「見返り美人切手」の買取相場を紹介!種類ごとの価値や高価買取のコツを知って賢く売ろう

見返り美人切手は、切手趣味週間シリーズの中でも浮世絵の図柄が美しく、現在でも高い人気のある切手です。

この記事では、切手趣味週間「見返り美人切手」の買取相場や価値・高価買取のコツを紹介します。

見返り美人切手やその他の切手趣味週間シリーズの切手の売却をお考えの方は、ぜひ高価買取満足度No.1のウリエルにご依頼ください。

切手の高価買取はウリエル

見返り美人切手とは

見返り美人切手とは?

引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%8B%E8%BF%94%
E3%82%8A%E7%BE%8E%E4%BA%BA%E5%9B%B3

「見返り美人切手」1948年に発行された日本の特殊切手で、縦67mm・横30mmと、1枚あたりのサイズが通常の切手よりも大きく作られています。

額面は5円の1種類のみ、5枚つづりで販売されました。

江戸時代に活躍した有名浮世絵師で、浮世絵というジャンルを確立させた画家でもある「菱川師宣」(しひかわもろのぶ)の名作『見返り美人』を図柄に採用した切手です。

見返り美人切手は切手趣味週間シリーズの第2弾

切手趣味週間は、切手がもつ美しさ・芸術性といった文化的価値を多くの人に広めるために設けられ、毎年郵政記念日を含む切手趣味週間に特殊切手が発行されています。

見返り美人切手は、「切手趣味週間」シリーズの第2弾として1948年に発行されました。

浮世絵を図柄にした初めての切手であったことから、発売から数日には完売してしまうほどの人気を集めました。

切手趣味週間買取はこちら

見返り美人切手には種類がある

見返り美人切手は人気が高かったことから、1948年の初版以降にも2度再発行されています。

ここでは、1948年の初版・逓信文化展記念版を含め、1991年・1996年それぞれの特徴を紹介します。

1948年

額面5円で発行された見返り美人切手の初版は、発行数が少ないうえに発売当初からブームになるほどの人気があったため、希少価値が高い切手です。

また、同時期に逓信文化展記念版も発行されました。

見返り美人切手は、コレクター向けに発行されたことや浮世絵の美しいデザインが採用されたことから、現在でも非常に価値が高く、プレミア切手として評価されています。

1991年

見返り美人切手第2弾は、郵便事業120周年記念切手として額面62円のフルカラーで発行されました。

初版と同じ切手趣味週間シリーズから発行されています。

多くの切手コレクターからの要望や人気を受けて再発行されたため、すぐに完売するほどの人気でした。

1996年

1996年に発行された見返り美人切手は、郵便切手の歩みシリーズの第6集として「月に雁切手」とセットで販売されました。

それぞれ単色版・フルカラー版の4種類が4枚ずつ入ったセットで、現在でも安定した人気があります。

見返り美人切手の見分け方

見返り美人切手は、切手の額面で見分けることが可能です。

1948年の初版は5円、1991年は62円、1996年は80円で発行されているため、切手に記載された額面だけで見分けられます。

また、1948年の見返り美人切手は「初版」と「逓信文化展記念版」の2つに分かれていますが、文字や装飾のデザインが異なるので見分けるのは簡単でしょう。

見返り美人切手は使用済みでも買い取ってもらえる?買取相場について

見返り美人、買取相場について

切手の買取は、未使用でなければ買い取ってもらえない場合があります。

しかし、希少価値が高い1948年の見返り美人切手は、使用済みであっても買取してもらえる可能性が高いでしょう。

消印が付いているからと処分せず、まずは切手の専門知識がある買取業者へ依頼し、一度査定に出してみることをおすすめします。

見返り美人切手の買取相場は以下の通りです。

発行年買取相場
1948年1枚:~5,000円程度 シート:~15,000円程度 使用済み:~1,000円前後
1991年額面通り
1996年額面通り

※相場は目安であり、買取価格をお約束するものではございません。

見返り美人切手を高く売るコツ

高く売るコツ

ここでは、見返り美人の切手を高く売るためのコツをいくつか紹介します。

買取相場を把握しておく

見返り美人切手を買取査定に出す前には、相場を事前にチェックしておきましょう。

お手持ちの切手の買取価格をある程度把握しておけば、相場より低い価格で買い取られることもありません。

切手の買取相場は、毎年発行されるカタログインターネットで簡単に調べられます。

ただし、買取店のカタログでは、金額や市場の動向など、それぞれ加味する条件が異なるため、買取相場はお店によって差が出るでしょう。

バラさずにシート状で売る

見返り美人切手はシート状で販売された切手のため、バラさずシートで売ると査定額が高くなります。

シート切手は目打ちが無傷のため、保存状態がよいと判断されます。

1枚でも切手を切り離してしまうとバラ扱いとなり、買取価格が下がってしまう可能性があるので注意しましょう。

保存状態には十分気をつける

切手は紙製のため、保存状態によっては劣化しやすくなります。

保存状態が悪いと買取価格が大きく下がるため、直射日光や湿気から切手を守ってくれる「切手専用ファイル」などで保管するのがおすすめです。

詳しい切手の保管方法を知りたい方は、こちらをご覧ください。

切手保管についてはこちら

仕分けしておく

査定してもらう切手の種類が多い場合、仕分けをせずに査定に出すと、査定額から仕分け料を引いた金額が買取価格になる可能性があります。

一度にたくさんの切手を査定に出す場合は、事前にある程度仕分けしておきましょう。

買取実績が豊富な専門業者に依頼する

同じ種類の切手でも、発行された年代や発行枚数などで買取価格は変わります。

そのため、切手に関する専門知識をもった査定士のいる買取業者に依頼することが大切です。

ウリエルでは、専門知識が豊富な査定士が、一つひとつを丁寧に査定し、価値に見合った価格をわかりやすく提示いたします。

切手の状態や相場から査定額の根拠を明瞭に説明し、納得いただけた場合のみ取引成立とさせていただきますので、安心してご相談ください。

無料査定はこちらから

見返り美人切手の価格が暴落したって本当?

暴落したって本当?

見返り美人切手の価格が暴落したと考えられる理由は、復刻版の見返り美人切手を買取に出した際に、初版の切手と同等の買取価格を期待していたため、暴落したと勘違いしてしまうケースです。

また、見返り美人切手に限らずコレクターの数が減少しているため、いずれ暴落するのではないかという不安から、価値が下がっていると考える方も多いでしょう。

実際、価格が下がっていることは事実で、1948年版の見返り美人切手に関しても、切手収集ブームが起こっていた頃より価格は下がっています。

しかし、見返り美人切手はまだまだ需要が高い人気の切手です。

価格が下がり切らないうちに、査定に出すことをおすすめします。

見返り美人切手と一緒に他の切手も買い取ってもらおう!

切手

見返り美人切手を査定に出すのであれば、他の切手もまとめて出すと買取価格が高くなることがあります。

ここでは、見返り美人と一緒に買取査定に出すと査定額がアップする可能性がある切手を4種類紹介します。

プレミア切手

日本で発売された切手の中でも、特にプレミア価格で取引されている切手を「プレミア切手」と呼びます。

なかでも、名作と名高い切手趣味週間シリーズの「月に雁」や「ビードロを吹く娘」などは現在でも高値で取引されています。

プレミア切手の買取はこちら

特殊切手

特殊なコンセプトに沿って発行された「特殊切手」も、高価買取が期待できる切手のひとつです。

国立公園シリーズ

「国立公園シリーズ」は、日本にある国立公園をデザインした切手で、年賀切手の翌年から発行が始まりました。

第1次(1936〜1956年)と第2次(1962〜1974年)に発行されましたが、第1次国立公園切手のほうが高値で取引されています。

特に戦前に発行された小型シートは、発行枚数が少なく希少性が高いため、プレミア価格が期待できるでしょう。

文化人切手

「文化人切手」は、日本の文化に多大な功績を残した人物がデザインされた切手です。

1949~1952年にかけて発行されたもので、全部で18種類あります。

なかでも、「西周」がデザインされた切手はかなり高く評価されています。

以下は、文化人切手シリーズに選ばれた人物です。

・野口英世
・福沢諭吉
・夏目漱石
・坪内逍遥
・九代目団十郎
・新島襄
・狩野芳崖
・内村鑑三
・樋口一葉
・森鴎外
・正岡子規
・菱田春草
・西周
・梅謙次郎
・木村栄
・新渡戸稲造
・寺田寅彦
・岡倉天

国宝切手

「国宝切手」は、日本の国宝を紹介した切手シリーズで、1967~1969年に第1次、1976~1978年に第2次が発行されました。

国宝切手は現在、シールタイプが販売されています。

第一次国宝シリーズ第ニ次国宝シリーズ
・弥勒菩薩
・百済観音
・法隆寺
・阿修羅
・月光仏
・吉祥天
・手箱
・信貴山縁起
・普賢菩薩
・源頼朝像
・平治物語
・赤糸威鎧
・銀閣
・八角三重塔
・秋冬山水図
・姫路城
・松林図
・檜図
・十便図
・白紅梅図ペア
・きじ香炉
・薬師寺東塔
・執金剛神立像
・唐招提寺金堂
・平家納経
・鳥獣人物戯画
・雲中供養菩薩
・紫式部日記絵巻
・制多伽童子像
・寒山図
・松本城
・松に草花図
・清水寺本堂
・澪標図
・舟橋蒔絵硯箱
・納涼図
・東照宮陽明門

特殊切手の買取はこちら

中国切手

「中国切手」は、中華人民共和国が建国された1949年以降に発行された中国の切手です。

なかでも、文化大革命時代の中国切手は発行枚数が少なく入手が難しいため、高値で取引されています。

全国の山河は赤一色

「全国の山河は赤一色」は、中国の文化大革命が起きていた時代に発行されましたが、デザインにミスがあったことから、半日で回収されてしまったという幻の切手です。

そのため、中国切手の中でも特に希少とされ、買取相場もかなり高い価格が予想されます。

貴妃酔酒の舞台

「貴妃酔酒の舞台」の切手は、梅蘭芳舞台芸術小型シートの1種で、1962年に『貴妃酔酒の舞台』の場面を題材にして作られた中国切手です。

発行枚数が2万枚と少ないうえ、文化大革命時代に大半は処分されたため、非常に高値で取り引きされています。

天安門図第5版

「天安門図第5版」は、1951年に発行された天安門を図柄に採用した中国切手です。

文化大革命の影響でほとんど残っていないため、天安門図切手の中で最も希少性があり、高値で取引されています。

中国切手の買取はこちら

ふるさと切手

「ふるさと切手」はふるさとを題材に、各地の特徴的な景色、動植物、イベント、工芸品などをモチーフにした図案で発行される切手です。

ふるさと切手自体に、あまり希少性はありません。

ですが、地域限定で販売されている「ご当地フレーム切手」やその年にしか発行されないような「地方自治法施行60周年記念シリーズ」「国民体育大会シリーズ」などは高く売れる場合もあります。

ふるさと切手の買取はこちら

まとめ

まとめ

見返り美人切手にはさまざまな種類があり、保存状態や発行の年代によって買取価格が異なります。

初版は特に高値が付く場合も多いので、お持ちの方はできるだけ早めに買い取ってもらうのがよいでしょう。

ウリエルでは、切手の専門知識をもった査定士が、買取市場の動向や切手の保存状態などを加味して買取価格を提示いたします。

本来の価値に見合った価格で見返り美人切手の買取を希望する方は、ぜひウリエルにご相談ください。

切手を高く売るならウリエル

ご都合に合わせてお手間なく買取させていただきます
買取専門店ウリエルの
2つの買取方法
  • 手間いらず。高価なものでも安心
    出張買取
    • ●出張料無料
    • ●その場で現金買取
    • ●その場で追加OK
    詳しくはこちら
  • 予約なしで行きたいときに立ち寄れる
    催事買取
    • ●その場で現金買取
    • ●個別対応でプライバシー対策
    • ●ご予約不要
    詳しくはこちら
ご相談・買取予約・査定依頼などお気軽にお問い合わせください
受付時間:9:00~17:00(年末年始、お盆期間除く)
買取予約 WEB査定