【買取体験レポート】初めて買取店をご利用されるお客様の着物買取レポート
買取の予約・お申込み
お客様がウリエルを選んだ理由
最寄りの駅で買取業者を探していたところインターネットでこちらの会社を発見。
初めて聞く名前だけど、査定だけでもいいとのことで、試しにお願いすることにしました。
電話で予約
お客様:電話の対応は感じが良く、初めてでも簡単に予約できました。
ご予約窓口:お客様がご売却を検討されているお着物の情報を大まかにお聞きし、最短でお伺い可能なお日にちをご案内しました。
お客様から聞いたお着物の詳細や、細かいご意向を担当査定士に引継ぎいたしました。
査定当日の流れ
①訪問
査定士:コロナ対策の消毒・検温を済ませ、訪問します。
買取店の利用自体が初めてとのことで、名刺やパンフレットをお渡しし、会社の詳しい説明も交えながらご挨拶いたしました。
お客様:緊張してたのですがとてもにこやかで感じのいい方が来てくれて安心できました。
②お品物の査定

査定士:専用の手袋を付け、お客様のお着物を拝見いたします。
品物に関することだけでなく、どのような思い入れがあるかなどもお話しいただきながら、少しでもお客様の緊張がとけるよう心がけました。
お客様:昔の着物なのにすごく丁寧に取り扱ってもらえて、とても安心して任せられた。
終始にこやかにいろいろなお話を交えてくれて、私が想像していた買取りのイメージとはちがいました。
③査定額の確認
査定士:お着物の状態を一緒に見ていただきながら確認して、一点一点金額をお伝えします。
「なんでこの価格なの?」といった疑問や不安をしっかり解消できるよう、直近の市場価格など専門的な部分も説明させていただきました。
お客様:持っていた着物の柄が近年人気の物とのことで思ったより金額が高い着物も何着があってびっくりしました。
④ご成約・現金受け渡し
査定士:買い取る商品を確認しながら買取申込用紙を作成します。
お客様にはその間、サービス向上のための簡単なアンケートをご記入いただきました。
買取申込用紙、クーリングオフ同意書の確認とサインをいただき、買取金額を現金でお渡ししてご成約となります。
商品は持ってきた緩衝材でしっかりと梱包して大切に持ち帰らせていただきました。
初めての着物の買取を終えたお客様の感想
お客様の感想
初めての買取業者で不安でしたが、査定士さんがご挨拶から終始にこやかでとても安心しておまかせできました。
ぱぱっと見て値段を伝えられると思っていましたが、着物の隅々まで丁寧に見て、今はどのような価値があるのか素人の私でも理解できるような説明で、金額にも納得できました。
査定士のコメント
まず、初めての買取店にウリエルを御用命いただきありがとうございました。
安心していただけるよう、より丁寧な説明を心がけながら査定を進めました。
お着物はノーブランドでしたが、一着ずつたとう紙で保存されおり状態も良いことから買取の価格を付けることができました。
また、近年とても人気の柄の着物も何着かあり、そちらの着物はプラスのお値段で買い取ることができました。
2つの買取方法